最終更新日時:

1998年5月1日

感想:B仙台対VF甲府



1998年4月29日(水)みどりの日
’98 JFL
第6節 ブランメル仙台対VF甲府
0−1(0−0)
仙台スタジアム
  1. フェアプレーするも惜敗!
     退場はもちろん、警告もなかった。プレーが汚かったのは、むしろ甲府の方。 抜かれたあと、足をのばしてトリッピングで仙台の選手を倒す場面が多かった。 これで、警告2つ。
     前半40分頃、甲府ペナルティーエリア内で右手でボールを足元に叩き落とし てクリヤーの場面もあった。たまたま、主審に見えない角度だったか、いかに も足でトラップしたとみせかける足の動きは、第1副審をもだました。
     だが、スタンドの我々はしっかりと目撃している。

  2. 若い2人のFWは、もっと集中して練習して欲しい。
     前半は押していた。甲府がアウェー戦術をしていたというよりは、ボールを 奪っていたし、プレスは個人技でかわしていた。中盤では全く負けていなかった。
     だが、サッカーは点を取ってなんぼ。中村君は、GKと1対1になりながら 決められず。敗因は、あなただと言っていいくらいだ。FWとしての仕事が出来て いない。もっとも、中村君の足があったから、GKと1対1になれたのだが・・。 シュートするときに、GKをよく見て打つ練習を「真剣」にやって欲しい。昨年、 8月の練習試合でもGKと1対1をはずし、観衆のたしなめる声援に対して怒って いた中村君であったが、何も進歩はしていなかった。1年間、あなたは何をしてい たの。フェイントをするとか、ループシュートを打つとか、出来ないの?出来るよう になってもらわなければ困る。
     高田君。前向いて強引に打てる場面があった。でも、チャレンジしていない。い つもの笑顔もいいかげんにして、鬼の様な顔をして敵ゴールを脅かして欲しい。ヘ ディングも少し高さが及ばず、脳天ヘディングになっている。君の課題はフィジカル の強化しかないと思う。

  3. 後半開始から失点まで。
     後半開始から甲府は、エンジンをかけて来た。それでも、なんとかしのいでいた と思うが、千葉直樹選手が後頭部強打で退くと、おされはじめていた守備が崩れて きた。
     代わりに入った根子君だが、キープ力やパス精度は、JFL参戦1年目に比べる と、格段に進歩していた。当時の根子君は今の中村君みたいな感じだった。
     でも、失点の直前、根子君はポジションに困った。敵MFは背後の仙台右サイドに フリーにいる。根子君が、後ろをルックアップしたのを、僕は見た。でも、中も抑え なきゃ。人数が足りないと悩んだのだろう。ポジションはそのまま。次の瞬間、パス を出されて、右サイドに侵入された。根子君が追いつく前にクロス。あ!やばい。の 一瞬だった。
     クロスは、ニアの選手の前を過ぎ、ファーサイドに達した。新明選手のダイビング ヘッドが決まる。御厨君もマークがずれたか。ニアよりを新明選手に取られていた。

  4. 引いて守る甲府
     得点をあげた後の甲府は、はっきりと引いた守備をした。国士舘戦でブランメル がやった程ではないが、引いていた。攻撃が続き退屈はしなかったけど、中へ中へ という攻撃に切り札がある訳じゃなし、点をとれる気はあまりしなかった。
     だが、怪我を押して無理無理出場した越後は光っていた。柔らかいボール扱い。 オフサイドにかからないタイミングで裏へでる動き。あれ!っと驚くようなパス。 それでも、ゴールは割れなかった。
     仙台のCKの場面で、で相手が全員守っているのに、センターサークルに3人も 守備が残っていたのはなんだんだ!??それで、点をとれるの?負けているんだか らギャンブルもしなくちゃ。あがれと叱咤激励の指示をしない監督さん。あなたは、 憶病なの?弥勒菩薩様のようにベンチですましてても若い選手は動きませんよ!


Copyright (C)1998 あおば All rights reserved.