最終更新日時:

1998年7月29日  

感想:ソニー仙台対モンテディオ山形



1998年8月2日(日)
’98 JFL
第14節 ソニー仙台対モンテディオ山形
   ソニー仙台 0(0−1)2 モンテディオ山形
(0−1)
仙台スタジアム

  1. 得点経過

  2. スタメン
    ソニー仙台
     GK 高瀬
     DF 荒川 嵯峨 明間 花坂-->建部(80分頃)
     MF 佐藤 阿部(健) 阿部(裕) 見田-->小林(75分頃)
     FW 鳴尾 田端
     サブ:千葉恵二 建部 長田 千葉 小林
     
    モンテディオ山形
     GK 鈴木
     DF 本街 佐藤淳志 若松
     MF シジクレイ-->飯塚(89分頃) 高橋 マルキーニョ-->森下(55分頃)
           中森-->太田(75分頃) 佐藤由紀彦
     FW 庄司 塩川
  3. ゲームの流れの印象
     前半、ソニー仙台は何もできず。最初にパスを回し組み立てたのが、10分頃。 最初のシュートは30分頃だった。山形が怒涛の攻撃。惜しいシュートがは ずれ追加点ならず。
     後半は、山形が引いたか、ソニー仙台が押し込む。山形はカウンター。3日朝 のTBCのラジオ「グッドモーニング」のJFLレポートによれば、山形の 運動量が落ちたという事だった。

  4. ブランメル仙台との比較の視点での山形の印象
     山形のFW登録2人は嘘だと思う。実際には、両サイドに開き少し下がり目。 ウイングとでもいう位置。ほとんど中央に滞留してボールを待つ事はない。中 央は、佐藤由紀彦、中森らが努める。マルキーニョーとシジクレイから前線に パスが出るのが十八番(おはこ)の攻撃パターンの模様。
     サイドの庄司と塩川は小柄ながら足が速い。サイド突破してクロスを上げる。 ソニー仙台のDFが止められない。加速は瀬川(ブランメル仙台)の方が上と みるが、トップ時のスピードは瀬川に匹敵と見える。そういう選手が、左右に 各1人いる。
     クロスが上がる時には、多い時には4人位がゴール前で待っていた。これは、 ブランメルでは絶対に出来ない形。中央の佐藤由紀彦は高さがあり、何度もフ リーで頭に当てるものの外す。ちゃんと決めていれば5点は入ったと思う。
     サイドからクロスが入る時は、逆サイドの端に庄司または塩川が必ず待ってい るといた。ファーに流れても中央へ戻せる。山形のチーム戦術熟成度はなかなか のものだ。一方、ソニー仙台の両サイドバックはブランメル戦時と同様に高さに弱く なす術がない。
     山形には、いわゆるウィングバック的な選手はいないようにみえた。庄司と塩 川が戻るのかどうかはソニー仙台の力では何とも判らない。そういう場面がなかった。
     ストッパーの若松と本街がソニー仙台のサイド攻撃に対応するとだいたい、止め る事が出来ていた。若松は、4バック時に右サイドバックであるかのようなオ ーバーラップを見せた。
     山形は、中盤の前の方で相手DFと密集になっても前進のスピードを落とさ ずにパスを回せる。このあたりでのパスミスが少ない。後ろを向いて受けても、 ターン出来る。
     高い位置でボールを奪った場合、ソニー仙台DFラインが下がりながらラインを 修正している内に、前への突破の動きをする選手がいる。ブランメルの場合は、 こういう場面で人が足りずマイナスのパスが、越後やサイドへ出て行く。要す るに山形の方が速い。
     若松。佐藤由紀彦。マルキーニョ。シジクレイ。体がしっかりしている。大腿 部が太い。石崎監督はでかく強い選手を選ぶのか。ところが、プログラムで身長 を調べると、瀬川や学は明らかに身長で劣るものの、直樹や浩司と大差ない。だ が、山形の選手の方がでかく見える。
     キックしたボールの質というか、強さは山形がブランメルを上回る。クロス ボールの精度、スピードとも山形が上回る。

  5. ソニー仙台印象
     ソニー仙台は、後半、勝とうという執念をみせた。点はとれなかったが、そういう 雰囲気は確かに感じられた。見田は90分走れない。仕事と両立して体を維持す るのは大変な事だと思うが、彼が動けなくなるとソニー仙台は辛い。他のソニー仙台 の選手が前後に動けるのに一人だけ蚊帳の外と言う感じでジョギング状態だった。 体の外観で山形に対抗できそうなのは、見田と田端くらいなのだから、見田のコ ンディション調整がソニー仙台のカギを握っているのではないかと言う気がする。
     ソニー仙台左サイドからのコーナーキックに明間が頭で合わせたのが一番惜しいシーン だった。
     弱いからと言ってガチガチに引いて守るでもなく、対等に戦おうとしている。仙 台ダービーマッチの時は、気合いが入りすぎたのか、故意のハンド等のプレーも見 られたが、山形戦ではファールで止めるシーンもなく、非常にフェアーなプレーを 続けた印象がある。
     だが、勝つにはいろいろと足りない。フェーアと気合いを両立させないといけな い。サポーターも早く3勝目が欲しいだろう。次の8日午後には、応援と観戦と偵 察(^^;)の為に、七ヶ浜スタジアムへ出かける予定。七ヶ浜と言うと、かつて明間選 手の職場だったと言う火力発電所も近い。もちろん、ソニー仙台の工場も近い。本 当のホームと言う事で、一層の奮闘を期待しています。


Copyright (C)1998 あおば All rights reserved.