最終更新日時:

1998年10月5日  

感想:ブランメル仙台対水戸ホーリーホック



1998年10月4日(日)
’98 JFL
第24節
ブランメル仙 台3(1−0)0水戸ホーリーホック
(2−0)
仙台スタジアム
観衆:3921人

  1. 芝生がピンチ
     スタジアムに入ってビックリ!
     芝が枯れてます・・・。ハーフウェーラインを挟んで左右各々30m 位のあたりが特に酷い。天候不順でどこのスタジアムでも生育状況がよく ない傾向があるようですが、ゴールライン外は一応、緑色ですので、やは り使いすぎでしょう。
     高い位置から写した映像が場内大型映像に写ると、見るも無残な禿頭と いうところでしょうか。もう春までは痛む一方でしょう。もうすぐ砂場に なるのではという雰囲気です。

  2. 試合前
     なんとなくお客さんが少ないという気がしましたが、開始直前になって かなり入ってきました。結局、もう少しで4000人というところですので、 ブランメル仙台にとっては平均的入場者数に落ちついたようです。
     試合前練習に一番早く登場したのは、黄色いGK用練習着を着た石川。髪 の毛は金髪に変身。これは、何かのメッセージか?スタンドからの金髪に対 する反響を楽しんでいたかのように見えました。
     笠松で見た時は、水戸の選手の体がガッチリして見えたんだけど、今日は、 昨年、仙台で見たときと同様に、小さく感じました。同じ選手が出ているのか よくわからないのですが、笠松で負けた時は水戸の気合いが凄かったという事 なのかもしれません。

  3. 攻めるものの点が取れず・・・・。
     20分位までは攻撃の連続。だが、ゴールはいらず。阿部の惜しいシュート が何本もありました。枠をちょっとだけ外れたり、GKにキャッチされたり。
     その後は少し水戸もボールを持てるような場面もでました。水戸は、全体に下 がり気味。カウンター狙いという印象でした。このまま点を取れないと前期のアウ ェーの試合の再現というか、逆に先取点を取られて後は、ヤドカリ作戦で万事久す かという心配も・・・・。

  4. デゥバイッチ。年俸闘争に照準か?
     結局、CKからのデゥバイッチの頭での2点(前半39分頃と後半20分頃) を取る。去年、大リストラ策が漏れてきたのが、10月。最終戦の頃には、大倉 や阪倉や水内は「覚悟」みたいなモノがあったように思う。確か、次年度の契約 の提示をする時期ってそろそろではなかったか?デゥバイッチがいなかったら、 山形には勝てなかったろう。貢献大なのです。予算確保して引き留めて下さい。 予算枠固定だと、誰かの給料アップは誰かの首切りか給料カットになります。厳 しい。いまからでもお客さんが毎試合2万人入れば間にあうか?。
    (取らぬ狸の皮にもならない・・・・。(;_;) )
     直樹のコーナーキックも良くなってました。

  5. やっぱり職人越後も存在感大。
     後半28分頃に平がだめ押し。
     越後(スルーパス)−> 左寄り 千葉泰伸(シュート?パス?)−>中央 平 が合わせる。
     GKがボールをゴール外にかき出しますが、既にゴールインとの判断でし た。副審がハーフウェイライン方向に走っているのに、主審は笛吹かず。主 審の印象はゴール未確認だったんでしょう。副審に確認してました。
     今日の主審の方は、アドバンテージの取り方が岡田さんの域にはまだ まだ達していませんでした。Jリーグで副審やっている人でもJの主審や国際 審判になるには、ハードルがたくさんあるのでしょう。

  6. 若手3人。交代で登場
     後半に、
    学−>御厨、越後−>中島、平−>高田の交替がありました。
     御厨のオーバーラップからのクロスを蹴る所までは格好よかったです。 相手が付いてこれずフリーでした。ゴール前のFWが合わせられたら凄い プレーになったと思います。
     後の2人は、せっせと動き回っていましたが、ファールで止められてし まっておりました。背後からのプッシングが多かったような・・・。

  7. ぱっとしない試合後の気持ち。
     一応、勝利でした。が。面白いという感じはしなかったです。
     相手は引いていて、仙台の攻撃の連続だけど、点が取れない。イライラ。 監督は談話で、ちゃんと相手を崩せていない事に課題を述べたそうです。
     相手の攻撃は、精度が足りないので、あまりハラハラもしない。
     突破しようとすると、ファールされる。アドバンテージも見ないで、 笛がなってたような気がします。

  8. 目についた課題
     攻撃は、もう少し精度欲しかった。チャンスはたくさんあった。

     最大のピンチは、仙台の左よりサイドに対する水戸のカウンターでした。 クロスボールに対してデゥバイッチがかぶってしまい、ボールはフリーの 水戸の選手がヘディングしました。シュートの時には、山路が相手2人を 見なければいけない形になっていて、シュートした山路からみてニア寄り の選手をフリーにしてしまいました。デゥバはマークを外してクロスをク リヤーしようとし、山路はマークしきれないという形でした。デゥバイッ チが相手に着いているか、かぶらなければ問題ありませんでした。コンビ が上手くいってないのでしょうか。この場面の後、デゥバイッチが山路に 何か言ってました。「ちゃんと、カバーしろよ。」とでも言ったのでしょ うか。ニアー寄りにマークして山路もかぶったら、山路の右手方向(ファ ーサイド)の選手にどフリーでシュートを打たれていたでしょう。デゥバ イッチが出すぎなのか、山路とのマークの受け渡しが悪いにのか、右サイ ドの斎藤が戻っていないのがまずいのか、いろいろ考えられますが、監督 さんには、破綻しないように修正していただきたいです。ソニー戦で鳴尾 に一発やられたのに形が似てました。

  9. デゥバイッチ。痛恨の警告累積6枚目
     デゥバイッチが警告。2試合出場停止らしい。カウンターを抑えるプ レーで、ペナルティーエリア目前で背後からのプッシングを取られた模 様です。私の目には、相手の飛び方がおおげさでしたが、審判は吹っ飛 ばされたと見たようです。デゥバイッチの手が背中にかかってたのが見 えたけど、吹っ飛ぶ程に押してたかなぁ?
     さて、この警告は大変大きい意味がある。大塚戦と国士舘大学戦の2試 合はデゥバイッチ無しだからです。山路と渡辺の両国士舘OBで現役を零 封して下さい。

  10. 勝利の陰にも課題
     え、さてさて。このカウンターを受けた原因は、DFがオーバーラッ プしてハーフウェイライン過ぎた辺りで囲まれてボールを奪われた事に よります。この選手、以前よりこういうプレーが多いという印象があり ます。結構、失点につながる場面もありました。前の方でボールを取ら れるとか、攻撃のパスがつながらないのが多いのです。プレスが来ると 慌てるのか、苦し紛れに前に蹴る。シュートかロングパス外れに見えま す。殆どのお客さんは拍手してたりする。だけど、私は、誉められるプ レーには思えませんでした。相手にボール渡さなければ攻撃を受けませ ん。ボールキープは、最大の守備貢献だと思います。
     高いボールをクリヤするプレーは問題ないので、後はキープ力とパス精 度だと思います。ドリブルとかターンとかのキープ力をつけて欲しいです。 囲まれる前にどこへパスを出すのか早い決断力も必要な気がします。チー ムの強化には個々の強化が欠かせません。応援してますんで、頑張って欲 しいです。

     天気は曇。試合終わり頃に西日が差し込んで来ました。だいぶ涼しく なってきました。


Copyright (C)1998 あおば All rights reserved.