最終更新日時:

1999年1月23日  

ベガルタ仙台・布教元年



200X年仙台スタジアム 想像図

 解体確定の横浜フリューゲルスの天皇杯優 勝で明けた99年。昨年の合併発表後に讀賣 新聞が、クラブは宗教の様な存在で合併など は有り得ないと英国から伝えた。そして、フ リエのサポーターは、クラブが単なる私有財 産で無い事を行動により天下に示した。

 ブランメル仙台改めベガルタ仙台のワール ドカップ終了後の運命が、今後の4年間にか かっている。どれだけの、サッカー無信仰者 や、偶像崇拝とその独占を利益とするTVに より流される内外の邪教に毒された迷える人 々を、仙台において唯一の正当性を持つベガ ルタ仙台教に改宗させる事ができるかが、運 命を決定する。だが、異教の徒もそれなりに 信仰が厚いので改宗はなかなか難しいようだ。
 身の丈にあった予算規模での経営を目指す ベガルタ仙台であるが、身の丈の伸びがなけ れば、J1参入は有り得ない。J1にふさわ しい実力の選手の育成が出来たとしても、現 在の給料水準では選手をチームに引き留める 事を市場の原理が許さない。実力相応の給料 を用意出来なければ、選手は移籍する。経営 規模の維持だけでは、成績も伸びない。こう した現実を受け入れた上で、クラブを応援し 続けるという信仰に近い決意をした充分な数 の市民が存在しなければ、ベガルタ仙台はも とより、他のクラブ、Jリーグ2部は存続し 得ない。J2は地獄などと非礼な報道が後を 立たないが、こうした構図は、J1も同様だ。 日本代表級の選手が市場原理に従って、欧州 へ移籍しても、サポーターはクラブを見捨て ずチケットを買い続けるのだろうか?TVが 独占中継する中田やカズが国内リーグの市場 を奪う事はないのだろうか。
 信者拡大が、ベガルタ仙台の課題である。 それには、サッカーに関わる日常のコミュニ ティーが必要だ。試合の感想を肴に酒を飲ん だり、ありそうもない奇跡について語り合っ たりするコミュニティーが必要だ。仙台スタ ジアムというベガルタ仙台教の神殿では、毎 試合、同じ色の服を着て、歌を歌い、儀式が 行なわれ、たまに奇跡が起こる。奇跡に続い て訪れる興奮状態は、まさに、宗教だ。
 こうした体験を共有出来る仲間を増やすべ く、布教に励む。身近なところでベガルタの 試合の予想や感想を会話の話題に取り上げ、 スタジアムでは非日常的世界にどっぷりと浸 かり遠慮なく喜怒哀楽を表現する。面白そう にしていれば、一緒にやってみたいと思う人 もいるだろう。これが、99年の課題である。


Copyright (C)1999 あおば All rights reserved.