最終更新日時:

1999年8月25日  

感想:ベガルタ仙台 対 大宮アルディージャ


1999年8月21日(土)
’99 J2
第22節
ベガルタ仙台 (0−0) 大宮アルディージャ 
(2−1)

仙台スタジアム
観衆:6,401人

  1. メンバーなど

  2. 仙台のキックオフで試合開始。
     私の見た感じでは、ボールキープは大宮が多い。組み立てて決定的チ ャンスを作られる場面もあるが、範夫の凄 い!セーブで何回か命拾い。仙台は、平が物足りないもの の、何回かは前にボールを出せる。エンリケ、財前の絡みもチャンスを 作るが得点にならない。サイドに流れる財前やエンリケからクロスが入 るといいような気がするが。
     渡辺や直樹による相手へのパスとか、危うい感じもあったんんだが、 無事、前半終了。
     引き上げる範夫に、利府でよく聞いた懐かしい範夫の歌。手を上げて 声援に答える範夫。

  3. 後半は大宮の攻勢ではじまる
     後半スタート直後から、約5分は大宮が攻勢。山路のクリヤーが上にい ってしまうとか、なかなか危ない雰囲気もあったのだが、だんだん、相 手も疲れてきたのか、最終ラインでボールを回して、休みながら様子を うかがう。ここで、ボールを取れないのは、辛かった。
     失点は、仙台の左サイド。渡辺の守るサイドから、クロスを入れられて、 磯山のヘッド。この形がドンピシャ。お見事なんだが、渡辺にはクロスを 防いで欲しかった。大宮ベンチから、元ブランメル監督の三浦氏が出てきて、 メインスタンドにいる知り合いの仙台ファンに顔を向けて「どうだまい ったか」と言うが如く、拳を振り上げる。こういうのを、見せられると 面白くない。が、まぁ、この1得点で勝ったと思ったのなら、大宮の敗因の 一つ位にはなったんだろう。

  4. すぐ追いつく
     キックオフ後も、大宮の攻勢。だが、範夫の蹴ったゴールキック。平が かぶり、ワンバウンドしたボールを頭で競り勝った学がスペースにボール を供給。そして、大宮のGK白井の前に飛び出したのが、財前だった。失 点前に平が見せたプレーとは違って、キーパーをかわしてシュートした。
     ニュースの映像をみると、大宮のDFが立っていたように見える。疲れ か?油断か?

  5. 2トップ交替で攻勢に
     得点場面の直前、高田、瀬川の投入が準備されていたが、キックオフか らプレーに入る。これで、俄然、勢い付く。瀬川が右に左にサイドを切 り裂き、フリーキックやコーナーキックをもぎ取ってゆく。
     だが、勝ち越し点はセットプレーではなかった。ハーフウェイライン付 近で、倒れながらパスを出したのは、エンリケだった。瀬川にボールが渡 り、ゴール前より少し右寄りから突破して、得点した。場内、大騒ぎ。

  6. ひさびさに見た試合後半のリード
     大宮も、ボランチにいた、浮氣にかえて平本を投入するなど、追いつこう と動く。仙台も残り、10分あたりで、越後を投入。越後は、攻撃に守備に、 それから、時間稼ぎにも活躍。うまくスペースでボールをもらい、広い視野 で瀬川へパスを出したりする。越後を見て財前との差が判った気がした。財 前は近距離で細かく早いワンツーパスとかを意識しているのか、越後ほど、 広く展開しないように思った。パウロが左にフリーでいるのに、近くの平と パス交換したりして・・・。平が壁になるのは難しい気がする。トラップが硬い。
     最後の5分は、私にとっては、今年はじめての、早く時間が過ぎて笛がな って欲しいという時間だった。なんと言っても、去年12月の三ツ沢以来の 勝利体験だったのだ。

  7. 燃える監督ふたり
     試合中、仙台の選手(瀬川だったかな)を手で掴んで止めた大宮のプレ ーに、ベンチを飛び出し、イエローカード出せという雰囲気の清水監督 に対して、予備審判の位置を越えて仙台ベンチ前まで来て、何か言う大宮の ピム監督という、緊迫するシーンがあった。だが、試合後には、ピム監督 から清水監督に歩み寄り握手をするというシーンがあった。熱いけど紳 士な監督なんだなと思った。でも、帰りのバスでは激怒していたという噂 も聞いた。通訳の中村さん、大変だったろう。

  8. フィナーレは祝砲の花火
     試合後は、花火!祝砲、数百発以上。いい気分だった。
     映画のフィナーレを思いだした。銀河に平和が訪れた。


Copyright (C)1999 あおば All rights reserved.