最終更新日時:

01/05/05  

感想:ベガルタ仙台  対 川崎フロンターレ


2001年4月22日(日)
2001 J2
第7節
ベガルタ仙台 4 (2-0) 2 川崎フロンターレ 
(2-2)
仙台スタジアム
11,754人

 公式記録での気温は16.6度だけど強風。

 試合開始直後は、川崎が高い位置からプレスしているとの印象。
 そして、エメルソンを最前の位置にして、そこにボールを当てて、こぼれる
ところに後ろから選手を飛び込ませるように見えた。
 エメルソンの使い方としては疑問。
 仙台が攻勢になるのですが、そんな時間帯ではエメルソンがオフサイドし
まくっているという雰囲気で、川崎は攻撃にならず。
 逆に仙台のMFが良く動いていて、球際で一歩力強さを発揮してボールを
奪っていたように思います。

○23分にマルコスが得点。
 岩本の左CKをマルコスがヘディングで、地面にたたきつけたボールが
ワンバウンドしてゴールネットの上面に突き刺ささる。マルコスこのプレー
で鼻血でもだしたのか治療してた。

○続いて、30分に財前が追加点。
 右サイドの森から中央のマルコスへのパスをマルコスは身をかがめてスル
ー。コレを財前が胸でトラップからドリブルで持ち込み右足でシュート。
 この辺りから前半終了あたりまでは、川崎の守備はボロボロで仙台がシュ
ートを連続速射って感じでした。ちょっと、油断したか、くたびれが後半で
たのか、ハーフタイムに川崎が気合いを入れ直したのか、後半は全く別の展
開に。


 後半開始直後、左サイドスペースにボールが出て、俊足のエメルソンが突
破。範夫が正面にシュートを弾いたところにリカルジーニョが来て、万事休
すのはずが、シュートを範夫の右手方向に外す。このプレーに『へったくそ』
コール。日本語が判ったか定かでありませんが、直後に、この選手が一人で
ドリブルで持ち込まれ失点。49分。
 桁はずれの一人の力でやられるところは、川崎戦ならではというか、99
年度(バルディネイ)と同じ様な感じ。

 その後、次の1点が勝敗を決めるというつもりで見ていたが、仙台も何度
か決定的シュートを打つものの、相手のGKがライン上あたりでキャッチす
るというのが複数回。これが後に響く。

 一方、元仙台の阿部良則を投入して勝負に出る川崎。大声援というか大ブ
ーイングで元エースを迎える仙台スタジアム。
 エメルソンが左サイドから鋭いクロスを入れ、阿部の前をかすめるような
危ない場面が出現。

○だが、とうとう66分にエメルソンにより失点。
 仙台から見ると左サイドを突破されて、林にクロスを入れられました。林
へのパスはエメルソンが出しています。3人位でエメルソンを囲んでました
が、浮き玉のパスをポーンと蹴られた。

 場内嫌な雰囲気。2−0からひっくりかえされた暗い過去の歴史を知る人
も多いのか。
 次の1点がますます重要に。
 ここで動き出す、清水監督。
 ボランチ2人の動きを活性化するためか、直樹と蓮見を投入。さらに大友
も投入し、監督としては切れる持ち札を切った。
 後半30分の阿部からのスルーパスを受けたエメルソンのシュートが範夫
右手側のポスト直撃。これが決まっていれば、負けてた可能性が大。運が良
かった。エメルソンにマークを着けても走り出されると振り切られるんだか
ら、意味なし。パスの出所を潰すしかなさそう。


○耐えて、だめ押し。83分に岩本のドリブルからのシュート。
 これで決まり。
 例によって仙台の左サイドから攻撃する川崎。パスを飯尾が頭でカットし
フリーの岩本の前に転がる。後は、これを岩本がひたすらドリブル、ドリブ
ル。一人抜いてしまうと、前にマルコスがいるので、DFは二人を見なきゃ
いけない形とんり、身体を寄せる事が出来ませんでした。試合後に岩本はD
Fが内側に絞ったのでチャンスになったというような談話を残したが、岩本
の利き足の左足をフリーにしたのは失敗。
 一方、先に抜かれた選手はファールでもして止めるしかなかったようだが、
岩本の身体が立派なもんだからちょっと押した位ではびくともしなかった模
様。

 後は、少ない時間で点を取らなければならない川崎が隙だらけに。ますま
す決定的シュートの場面が生まれる。ごっつぁんゴールを外した直後に、蓮
見からのスルーパスを受けてドリブルした大友が89分に決めました。

 外国人にはやられてしまったけど、勝てて良かった。

 


Copyright (C)2001 あおば All rights reserved.