最終更新日時:
  

感想:ベガルタ仙台 対 名古屋グランパスエイト


2002年8月7日(水)
2002 J1 1stステージ
第13節
ベガルタ仙台 1 (0-3) 4 名古屋グランパスエイト
(1-1)
仙台スタジアム
19,472人

 


 仕事で到着遅れた。七夕で渋滞してなけりゃ間に合ったはず・・・  (;_;)
 市立図書館の前に来たら、ワーっと歓声 のち 静寂 のち
ベガルタ 仙台! そして、ただいまの得点は・・・と放送の
声。やられたんだと判った。
 でもな、まだ、1点だろ、これから自分も加わっての大声援で
勝たせると思って席へ向かった。ゲートを潜る直前に、やまない
大歓声。???訳が判らず席に着くと、森が退場だと。え!
森?結局、森の姿は全く見てない。森が何か不祥事やったかと
思って聞けば、相手の選手が大げさに倒れた芝居して、それに
審判が騙されて退場と言う話を聞く。
 森は右サイド。すると、このライン近くに一人ぽつんといる
赤ユニが相手と見当がつく。こいつを野次っている間に、失点。
見てなかった。失点後、オフサイドコール。
 慌てて守備が崩れて、さらに1失点。範夫ぉぉ。正面に追い
ついたんならなんとかならんのか。

 後半に入れば、名古屋は全く攻める気配なし。スロベニアの
エルスナーの弟子の監督が攻めろとベンチで叫ぶものの、応ず
る気配の無い選手達。仙台もあまり深追いせず。退屈な時間が
続いた。勝負は既に、すべて終わっているんだからしかたある
まい。そういえば名古屋の通訳はエルスナーの通訳と同じ人だ
ったな。
 という訳で試合は見てないようなものなの。

 へぼ審判のおかでで、弱くて負けたのが、審判のせいで負けた
と言う気分になってしまったように思う。まともな試合が見たい
もんだい。

 あんな、審判でも勝つのが真の強者。

 それにしても名古屋の選手はゴリツパな体。ウェズレーとか
年俸足すと仙台の運営費の何年分になるんだろかと思って見てた。
だが、試合終盤に出てきた交代陣は、さほど凄さを感じる体では
なかったなぁ。最後は余裕でなめられてしまった。

 


Copyright (C)2002 あおば All rights reserved.