最終更新日時:
  

感想:ベガルタ仙台 対 京都パープルサンガ


2002年11月10日(土)
2002 J1 2ndステージ
第12節
ベガルタ仙台 1 (1-0) 2 京都パープルサンガ
(0-2)
仙台スタジアム
19,210人

 


 今の状況は、2ndステージの順位の通り。16チーム中15
か16の位置の力しか出せて無い。今年はともかく、このままだ
ったら来年の今頃はJ2復帰が決まっているだろう。ヤバイ状態。

 1stステージで調子良かった頃は、とにかく走ってプレスか
けてた。それがいまは、相手にプレスされて囲まれてる。こっち
がプレスすれば体を寄せる間もなくパスだされたり、かわされる。
ガンバ戦以降はとみに酷くなった。テクニックのある相手にプレ
スしてかわされるとダメージが大きいのかな。

 夏場は省エネもしかたないと思うけど、涼しいどころか寒くな
っても元には戻らない。怪我人やら、途中加入の選手に1stス
テージの頃の動きをせよと言っても難しいとは思うが。
 森を解雇して以降、確かに体が当たるようなファールは減った
ように思う。反面、体を寄せる場面は減っている。怪我が怖いの
かな。フェアプレーをしてよというのが副作用になって現れたの
か。

 選手交代直後のセットプレーの失点が多い。仙台をクビにされ
たあの森が交代ではいる時、守備の時は自ら交代を自粛していた
が。しょっちゅうキレてた森とは別人のような冷静さ。エンゲル
スは攻撃的位置に使ってた。

 オフサイドで取り消されて助かったけど、阿部の横パスを奪わ
れてPK判定が出たプレーは酷かった。ああいうミスは久しぶり
に見たような気がする。(JFLの頃は時々見たような気がする。)

 そういえば、最近、DFがオフサイドラインを上げようと動い
ていないような気がする。ビビッて引きすぎてないか?中盤が広
がっていてプレスかかってないのかも。


 最初の失点の場面は、相手ゴール前のセットプレーからのカウ
ンターで失点した。ファールでもして、ハーフウェイラインあた
りで止めても良かったんでないかと思う。それにしても、小針の
守備はなんなの?枠外すと思ったの?それとも最初から諦めたの?
失点後、檄を入れる風でもなかった小針。ショック受けてたのか
な。
 失点はみんな右が基点。黒部から左の鈴木へパスされたが、こ
こがどフリー。左は攻撃のみなのか?戻るのが遅すぎる。
 攻撃は左のテルと村田の繰り返し。朴ほかが複数でカバー。だ
んだん相手も慣れて来たように見えた。テルがアーリークロス入
れるコースは塞がれてた。


 2点目の失点には交代が絡んだ。セットプレーの前に選手交代
するのはやめて欲しい。ガンバ戦につづいてまたまたやられてる。
 小針がバウンドしたあたりで触ってれば良かったんだがな。


 マルコスいないと全く点が取れないようだ。



Copyright (C)2002 あおば All rights reserved.