最終更新日時:


  

引かれると苦しい


2004年5月22日(土)
2004 Jリーグ ディビジョン2 第14節
ベガルタ仙台 3 (1-1) 1 サガン鳥栖
(2-0)
仙台スタジアム
13,699人

 観客動員がとうとう1万5千人を割った。J2リーグ戦なのにチケット代がJ1並であること。小学校運動会などの行事と重なったことなど、理由はあるだろう。土曜日に仕事があって観戦できない社会人も多いだろう。もうひとつの理由には給料日前の金欠病もあるのではないかと思う。今月は、ホームゲームが湘南、水戸、大宮、鳥栖と4試合もあった。チケットを買って地下鉄に乗り弁当や飲み物を買って家族で試合に出かけるといったいどのくらいの出費になるのやら・・・。

 右サイドは中田洋介に代えてリャン。甲府戦の2失点目にクロスを止められなかったのと、大宮戦でボールを奪われて失点に繋がった事で中田はスタメン落ちなのか?

 萬代が右サイドでスローインを受けてから強烈なクロス。大柴がスルーして寿人が決めて先制。その後も相手DFラインを蹂躙して、今日は楽勝かと思ったのだが、取れそうな時に取れないと試合は難しくなるというには典型的な試合だった。連戦の疲れだと思うが、気温が低い割りに動きが重い。一歩目が重そう。楽をしたくなるのか自由にできるFWへ長いボールをいれて速攻を狙う場面が多くなる。結果、中盤がガラ空きで4月のホームゲームで甲府に負けた時のような形になっていった。前半終了間際のロスタイムにフリーキックを与えてしまい、ファーサイドに蹴りこまれたボールをガスパルがかぶってしまいクリヤーできずゴール前にクロスを入れられそのまま押し込まれた。

 後半も攻勢を続けるものの相手DFが2枚目の警告を受けて退場すると、鳥栖は引き分け狙いで時間稼ぎと守備に専念する。ミドルシュートとか相手の及ばないフィジカル能力とか、予想を超えるヒラメキのプレーを出さない限り得点は難しい。それでも大柴が押し込んで勝ち越す事ができた。時間は残り少なかった。押し込む時に足が上がっていたので間接FKの反則を心配したが取られる事なく良かった。点差がついたら今までとはガラリと変わって鳥栖が攻撃に入ってきた。手薄になったところをついてシルビーニョが強烈にゴールに入れて試合は決着をみた。

 鳥栖のGKだが、昨年、どこが範夫より良くて使われたのだろう。なかなか楽しい。

 試合後、鳥栖の選手かスタッフだと思うがベルデニックに握手を求めに来ていた。他の試合でもそういう光景をみたような気がする。湘南戦だたかもしれない。指導を受けた選手等にとっては尊敬する監督なんだろう。

 昇格争いに本格的に参入できるか、次の川崎戦で問われると思う。ベルデニックの手腕が発揮されるといいのだが。

 朝から小泉総理訪朝でテレビ中継を心配していたが、後半が放送されなかったらしい。留守番録画に失敗していた。Jスポーツチャンネル1の火曜日の放送を録画予約しておこう。



Copyright (C)2004 あおば All rights reserved.